ラクドラ|監視機能付きドライブレコーダー特集 » ドラレコNEWS » 「ドコモ ドライバーズサポート」が提供終了に

「ドコモ ドライバーズサポート」が提供終了に

NTTドコモの安全運転サポートサービスである「ドコモ ドライバーズサポート」が、2023年3月31日で提供終了になります。またサービス終了に先立って、専用料金プランやオプションなどが2022年9月末で終了します。

「ドコモ ドライバーズサポート」を2023年3月31日に提供を終了することを発表

2022年7月27日、株式会社NTTドコモは2020年11月から提供が開始されていた、ユーザーの安全運転をサポートする「ドコモ ドライバーズサポート」サービスについて、2023年3月31日をもって提供を終了すると発表しました。

また本サービスの終了に伴い、2022年9月30日の時点で、専用料金プラン「ドライバーズサポートプラン」とオプション料金プラン「ドコモ ドライバーズサポートサービス」の新規申込みや受付、さらに対応ドラレコである「ドコモドライブレコーダーDDR01」や「DDR01 セカンドカメラ」の販売などが先立って終了となります。

参照元:NTTドコモ|「ドコモ ドライバーズサポート」の提供を終了<2022年7月27日>(https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/07/27_00.html

「ドコモ ドライバーズサポート」とは?

ドコモが提供するドライブレコーダー「DDR01」を利用しているユーザーやドライバーに対して、安心して運転を楽しめるように、様々なサポート機能やオプションを用意したサービスです。

無料の通信機能でスマホアプリとドラレコをWi-Fiで接続して映像再生やデータのダウンロードができます。さらに有料プランの契約者であれば、トラブル発生時の状況や情報が契約者やゲストのスマホへ通知されるなど、色々な機能が用意されていました。

サービス提供終了後に利用できる機能・できない機能

利用できる機能

ドコモの「DDR01」はドライブレコーダーとして利用できる製品であり、サポートサービスの終了後もドラレコとして常時録画や緊急録画、駐車中の振動検知(異常録画)といった機能は継続して利用可能です。

またSDカードに保存されている録画データが勝手に消えることはありません。

利用できなくなる機能

ドライバーズサポートサービスの終了によって、ドラレコの通信機能が利用不可になります。具体的には、異常発生時にスマホやタブレットなどへ情報を通知する「事故通知」やスマホアプリと連携してドラレコの現在位置を調べる「現在地共有」、その他事故の映像データを指定の外部企業へ自動的に連携する「外部サービス連携」といった機能は、サポート終了に伴い利用できません。

なお、新規申込みは2022年9月30日で終了のため、その時点で契約していなければサービス終了前でも機能の利用はできません

人気のドラレコメーカーの特徴を調査!
監視機能付きドライブレコーダー
おすすめのメーカー

監視機能付きドラレコといえど、機能も価格も様々。どれを選んでいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。各社から販売されているドラレコの基本性能はほぼ同程度のため、それぞれのメーカーの特徴をご紹介します。ぜひ、購入の参考にしてください。

売れ筋なドラレコなら
「コムテック」
CMでおなじみ!ドラレコ
販売シェア1位※1
  • コムテック dcdr651

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_oem/0_oem_img/dcdr651/dcdr651_se.jpg

  • コムテック zdr035

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/zdr035/zdr035_se.jpg

  • コムテック hdr203gr

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/hdr203gr/hdr203gr_se.jpg

  • 1カメラ、2カメラ、360°カメラ、デジタルインナーミラーなど合計22種類のドラレコを展開
  • 種類豊富で、車種にあうものが見つかる
高性能なドラレコなら
「スマートレコ」
高級輸入車の純正
ドラレコとして多数採用
  • スマートレコ WHSR-610

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_610/

  • スマートレコ WHSR-532

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532/

  • スマートレコ WHSR-532WPC

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532wpc/

  • 高画質&多機能なドラレコを展開
  • 駐車監視機能が標準搭載!駐車中も愛車をいたずらから守る
  • 青色LEDが点滅!周囲に録画をアピール
  • タッチパネルで優れた操作性
お手頃価格なドラレコなら
「ユピテル」
シンプル機能の
初心者向けモデルが充実
  • ユピテル  Y-300R

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-300r/

  • ユピテル  Y-400di

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-400di/

  • ユピテル  DRY-ST1700c

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st1700c/

  • 取付簡単!シガープラグに接続するだけ
  • 安いモデルは1万円台〜
  • メーカー公式直販でお得に購入可能
  • 電源直結タイプでも有料で出張取付サービスあり

※1…調査時期:2020年上半期(1月~6月)参照元:BCNランキング(https://www.bcnretail.com/market/detail/20200813_185320.html#:~:text=全国の家電量販店,メーカーは、コムテックだった。&text=1月のシェアは,をつけられていた。F%E3%80%82)