ラクドラ|監視機能付きドライブレコーダー特集 » 前後カメラ|駐車監視機能付きドライブレコーダー » ユピテル

ユピテル

映像技術・マイクロ波・無線通信技術の専門メーカーとして、その技術を生かしたドライブレコーダーを開発しているユピテル。前後2カメラや1カメラなどの基本モデルだけでなく、全天球・全周囲タイプ、4K記録タイプ、SUPER NIGHTシリーズなど充実のラインナップを展開しています。ここでは、ユピテルが販売しているドライブレコーダーの機能や特徴、実際に装着している方の口コミ評判を紹介します。

ユピテルのドライブレコーダー
を愛用している方の口コミ評判

コンパクトで、フロントとリア映像も鮮明です
(DRY-TW9100d)

画面がなくコンパクトなところに惹かれて購入。Wi-Fi接続も簡単で設定もわかりやすく、頻繁に操作するものではないので手間でもありません。 映像はフロント、リアともに綺麗で、フロントよりリアの方が鮮明に見える。夜間のライトがついている後続車のナンバーもばっちり確認でき、証拠能力としては十分。

ドラレコの機能と価格のバランスがいい
(DRY-TW7500dP)

今までもユピテルのカメラを使っていたので、製品自体の耐久性を心配はしていません。今回はGPSも搭載され、より詳細に記録出来るようになりました。また、5年ほど前のモデルとの比較なのであまり役に立たないかもしれませんが、起動~録画開始の時間がとても早くなりました。フロントカメラの性能に関しても全く問題はありません。

コストパフォーマンスがいいドラレコ
(Q-20P)

私が今まで購入したユピテル製品は故障もなく信頼度も高いのでこのドラレコも期待してます。昨今の状況を鑑みて全方位撮影できるものがいいだろうと思い360度撮影のものを選択しましたが意外と設置場所に悩みました。フロントのみの時よりも安心感もありシガーソケット電源の特典もついているのでかなりお買い得な商品だと思います。実際の映像も確認してみましたが状況確認には十分な映像だと思います。

\ドラレコ選びで迷っている方必見/
目的別で、おすすめのドラレコを紹介

監視機能付きドラレコといえど、機能も多彩で、数千円から数万円と価格も様々。数多くのドラレコの中から、どれを選んだら良いのかお悩みの方も多いのでは…?。そんなあなたの為に、ドラレコ販売シェア上位の人気メーカーをはじめ、高級輸入車に純正採用されているメーカーまでをとことん調査。その中から、各目的別にあったおすすめの機能とその機能を搭載しているおすすめの監視機能付きドラレコを紹介します。

おすすめの監視機能付き
ドライブレコーダーを見る

ユピテルのドライブレコーダー
の特徴

ユピテル
引用元:ユピテル
(https://www.yupiteru.co.jp/products/)

機能や目的で選べる豊富な
ラインナップ

車、バイク、ゴルフ、スポーツ用品と幅広い製品を販売。ドライブレコーダーでは、左右・車内も記録できる全天球・全周囲タイプ、高精細な映像記録が取れる4K記録タイプ、夜間の記録も鮮明なSUPER NIGHTシリーズ、危険運転予防に適している前後2カメラ、必要最低限の機能が揃っている1カメラと、ユーザーの必要に応じた多種多様なラインナップです。また、タイムズロードサービスや3年保証、交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品などのアフターサービスも用意されています。
ちなみに、量販店取扱いモデル、指定店専用モデル、WEB限定モデル、さらには法人向けの業務用モデルと、場所によって購入できるモデル範囲が異なります。

お客様満足度で高い評価を獲得

株式会社ショッパーズアイやマイボイスコムなどのアンケート調査において、画質・品質・顧客対応における満足度と、ドライブレコーダーの装着率で第1位を獲得。また、全周囲360度&リアカメラドライブレコーダー「marumie(マルミエ)Q-30R」は、日刊自動車新聞のドライブレコーダー部門で大賞を受賞(2021年)しています。

\ドラレコ選びで迷っている方必見/
目的別で、おすすめのドラレコを紹介

監視機能付きドラレコといえど、機能も多彩で、数千円から数万円と価格も様々。数多くのドラレコの中から、どれを選んだら良いのかお悩みの方も多いのでは…?。そんなあなたの為に、ドラレコ販売シェア上位の人気メーカーをはじめ、高級輸入車に純正採用されているメーカーまでをとことん調査。その中から、各目的別にあったおすすめの機能とその機能を搭載しているおすすめのドラレコを紹介します。

当て逃げ・いたずら対策に
おすすめのドラレコを見る

事故‧煽り対策に
おすすめのドラレコを見る

ユピテルのドライブレコーダー
の製品機能・仕様

ドライブレコーダーSN-TW9900d

SN-TW9900d
引用元:ユピテル
(https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw9900d/)

超高感度センサー「STARVIS」を搭載したSUPER NIGHTモデルで、夜間もきれいな映像を記録。また、後方から異常接近状態が数秒間続くと、あおり運転として自動でイベント記録をはじめ、ドライバーに危険を警告する安全運転サポート機能も。信号発、前方車発進もしくは接近、車線逸脱の際にも知らせてくれます。
SDカードは上書き記録に強いMLC方式で、32GBと大容量。最大128GBまで対応しています。独自のファイルシステムを採用しフォーマットが不要で、エラーが起きにくくなっているのも嬉しいポイントです。

機能

  • 安全運転サポート機能
  • SDカードフォーマット不要
  • 32GB microSDカード
  • STARVIS搭載
  • スモークフィルム対応
  • HDR搭載
  • 200万画素FULL HD
  • SDカードあんしん機能
  • 専用ビューアソフト
  • LED信号機対応
  • 地デジノイズ低減設計
  • 同時音声録音オンオフ

交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品

ドライブレコーダーDRY-TW8700d

DRY-TW8700d
引用元:ユピテル
(https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-tw8700d/)

フロント・リアカメラと200万画素の広角レンズで、ぞれぞれ最大160度の視野角で撮影範囲を広く確保。死角になりやすい歩道の状況や飛び出しなどの動きも記録出来ます。また、車線逸脱や先行車の発進遅れ、接近などを警告するアクティブセーフティ機能で安全で快適な運転をサポートします。大事な映像記録をふいにしないためにも、SDカードチェック機能やファイル保護機能でしっかりと守ります。映像は本機からもチェックできますが、専用ビューアソフトを入れることでパソコン(Windows専用)からも視聴可能になります。

機能

  • 200万画素FULL HD
  • HDR搭載
  • 32GB microSDカード
  • SDカードチェック機能
  • ファイル保護機能
  • アクティブセーフティ機能
  • 専用ビューアソフト
  • LED信号機対応
  • 地デジノイズ低減設計
  • 同時音声記録オンオフ

交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品

スマートフォン連動前後2カメラ
ドライブレコーダーY-410di

Y-410di
引用元:ユピテル
(https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-410di/)

リア専用画像処理エンジンにより、色合いや明るさが細かくセッティングされており、劣化も少ない高画質でリアルな映像。超高感度センサー「STARVIS」を搭載した「SUPER NIGHT」モデルなので、夜間でも鮮明な映像記録が可能です。
後方車のあおり運転を検知した際には、専用アプリでスマホなどに映像を自動保存。他にも先行車による接近や、車が車線逸脱した際などにも、ドライバーへの音声警告などの安全運転サポート機能が働きます。

機能

  • 32GBmicroSDカード
  • SDカードあんしん機能
  • STARVIS技術搭載
  • フロント&リアレンズ対角158°(水平130°、垂直67°)
  • GPS
  • Gセンサー
  • 安全運転サポート機能
  • リア専用画像処理エンジン搭載
  • HDR
  • 常時録画
  • イベント記録
  • 後方異常接近記録
  • 駐車記録(タイムラプス)
  • 音声録音オンオフ可能
  • 3年保証
  • 専用ビューアソフト
  • LED信号機対応
  • 地デジノイズ低減設計

交通事故時ドライブレコーダー買替補償金制度対象製品

ユピテルのドライブレコーダー
の装着事例紹介

Y-410diのフロントカメラと
リアカメラを装着

ユピテルの装着事例
引用元:ユピテル
(https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-410di/)

画面を見ながら角度調整ができ、本体から設定変更も可能。リアカメラはレンズ部可動式で、ガラスに近い位置に設置できる特許形状。レンズの向きを上下に調整できるので、車高の高低に関係なく適した方向に設定できます。

ユピテルの会社概要

1970年にユピテル音楽工業株式会社として設立。2007年に株式会社ユピテルに社名変更しています。半世紀以上の実績がある、映像技術・マイクロ波・無線通信技術の専門メーカーです。
映像技術を生かした720°全天球映像記録を可能にしたドライブレコーダーや、マイクロ波を応用したGPS&レーダー探知機にカーセキュリティー、無線通信技術と映像技術を組み合わせたドライブレコーダーデータ管理サービスなど、付加価値のある高品質で独創的な製品を開発しています。

社名 株式会社ユピテル
所在地 本社:東京都港区芝浦4-12-33
電話番号 03-3769-2500
主な事業内容 映像技術とGPS応用機器の製造販売
コーポレートWebサイトURL https://www.yupiteru.co.jp/
人気のドラレコメーカーの特徴を調査!
監視機能付きドライブレコーダー
おすすめのメーカー

監視機能付きドラレコといえど、機能も価格も様々。どれを選んでいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。各社から販売されているドラレコの基本性能はほぼ同程度のため、それぞれのメーカーの特徴をご紹介します。ぜひ、購入の参考にしてください。

売れ筋なドラレコなら
「コムテック」
CMでおなじみ!ドラレコ
販売シェア1位※1
  • コムテック dcdr651

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_oem/0_oem_img/dcdr651/dcdr651_se.jpg

  • コムテック zdr035

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/zdr035/zdr035_se.jpg

  • コムテック hdr203gr

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/hdr203gr/hdr203gr_se.jpg

  • 1カメラ、2カメラ、360°カメラ、デジタルインナーミラーなど合計22種類のドラレコを展開
  • 種類豊富で、車種にあうものが見つかる
高性能なドラレコなら
「スマートレコ」
高級輸入車の純正
ドラレコとして多数採用
  • スマートレコ WHSR-610

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_610/

  • スマートレコ WHSR-532

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532/

  • スマートレコ WHSR-532WPC

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532wpc/

  • 高画質&多機能なドラレコを展開
  • 駐車監視機能が標準搭載!駐車中も愛車をいたずらから守る
  • 青色LEDが点滅!周囲に録画をアピール
  • タッチパネルで優れた操作性
お手頃価格なドラレコなら
「ユピテル」
シンプル機能の
初心者向けモデルが充実
  • ユピテル  Y-300R

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-300r/

  • ユピテル  Y-400di

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-400di/

  • ユピテル  DRY-ST1700c

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st1700c/

  • 取付簡単!シガープラグに接続するだけ
  • 安いモデルは1万円台〜
  • メーカー公式直販でお得に購入可能
  • 電源直結タイプでも有料で出張取付サービスあり

※1…調査時期:2020年上半期(1月~6月)参照元:BCNランキング(https://www.bcnretail.com/market/detail/20200813_185320.html#:~:text=全国の家電量販店,メーカーは、コムテックだった。&text=1月のシェアは,をつけられていた。F%E3%80%82)