ラクドラ|監視機能付きドライブレコーダー特集 » ドラレコNEWS » ナビ連動のドライブ
レコーダーを調査!

ナビ連動のドライブ
レコーダーを調査!

ナビ連動型ドライブレコーダーのメリット・デメリット、口コミ評判、各メーカーの製品比較など、紹介しています。

ナビ連動型ドラレコを
使っている人の口コミ評判を
リサーチ!

ドライブレコーダーの中には、カーナビ連動型の製品も発売されています。一般的なドラレコは、カメラとモニターが一体になっていますが、カーナビ連動型は、カメラ単体で販売されているのが特徴。撮った映像のモニターや操作設定は、全てカーナビで行います。

通常のドラレコと比べて、どんな違いがあるのでしょう?実際に使用している人の口コミを集めました。

ナビ連動型ドラレコのメリット

ナビ連動型ドラレコを使用している人からも、安定の評価を集めているのが「操作性の良さ」。カーナビは、一般的なドラレコよりもモニターサイズが大きいため、映像確認や操作設定が楽にできます。また、本体は、モニターレスでコンパクト。ミラー裏に設置すれば、つけていることがわからないくらい、車内の見た目をスッキリ保てます。

ナビ連動型ドラレコのデメリット

ナビ連動型ドラレコは、基本的には同じメーカー同士でなければ使えず、そもそもナビが連動対応していなければ使えません。まだ製品の種類も少ないので、機能性を重視したい人は、一体型の方が良いでしょう。また、映像はカーナビのモニターに出力するので、画質が落ちてしまうことも。車のナンバーなど、ドラレコ本来の高画質で確認したい場合は、SDカードを抜いてPCに繋ぐ必要があります。

各メーカーのナビ連動型ドラレコを
比較!

パナソニッック CA-DR03TD

パナソニッック CA-DR03TD

引用元:パナソニック(https://panasonic.jp/car/navi/products/DR03D_DR03TD/)

価格 34,222円(税込)
駐車監視機能 あり
録画モード 駐車録画、常時録画、イベント録画、手動保存

パイオニア ND-DVR1(フロント用)

ND-DVR1

引用元:パイオニア(https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/nd-dvr1/)

価格 22,000円(税込)
駐車監視機能 あり
録画モード 常時録画、イベント録画、手動録画、手動静止画保存

ケンウッド DRV-N530(フロント用)

DRV-N530

引用元:ケンウッド(https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89-KENWOOD-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-DRV-R530-DRV-N530%E3%80%90%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E8%B2%B7%E3%81%84%E3%80%91/dp/B08L3S9132)

価格 27,186円(税込)
駐車監視機能 あり
録画モード 常時録画、イベント記録、手動録画、駐車録画

アルパイン DVR-C320R

アルパイン DVR-C320R

引用元:アルパイン(https://www.alpine.co.jp/products/d-recorder/DVR-C320R)

価格 43,780円(税込)
駐車監視機能 あり
録画モード 常時録画、イベント記録、手動録画、駐車監視録画
人気のドラレコメーカーの特徴を調査!
監視機能付きドライブレコーダー
おすすめのメーカー

監視機能付きドラレコといえど、機能も価格も様々。どれを選んでいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。各社から販売されているドラレコの基本性能はほぼ同程度のため、それぞれのメーカーの特徴をご紹介します。ぜひ、購入の参考にしてください。

売れ筋なドラレコなら
「コムテック」
CMでおなじみ!ドラレコ
販売シェア1位※1
  • コムテック dcdr651

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_oem/0_oem_img/dcdr651/dcdr651_se.jpg

  • コムテック zdr035

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/zdr035/zdr035_se.jpg

  • コムテック hdr203gr

    引⽤元:コムテック https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/0_rec_img/hdr203gr/hdr203gr_se.jpg

  • 1カメラ、2カメラ、360°カメラ、デジタルインナーミラーなど合計22種類のドラレコを展開
  • 種類豊富で、車種にあうものが見つかる
高性能なドラレコなら
「スマートレコ」
高級輸入車の純正
ドラレコとして多数採用
  • スマートレコ WHSR-610

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_610/

  • スマートレコ WHSR-532

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532/

  • スマートレコ WHSR-532WPC

    引⽤元:スマートレコ https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_532wpc/

  • 高画質&多機能なドラレコを展開
  • 駐車監視機能が標準搭載!駐車中も愛車をいたずらから守る
  • 青色LEDが点滅!周囲に録画をアピール
  • タッチパネルで優れた操作性
お手頃価格なドラレコなら
「ユピテル」
シンプル機能の
初心者向けモデルが充実
  • ユピテル  Y-300R

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-300r/

  • ユピテル  Y-400di

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-400di/

  • ユピテル  DRY-ST1700c

    引⽤元:ユピテル https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-st1700c/

  • 取付簡単!シガープラグに接続するだけ
  • 安いモデルは1万円台〜
  • メーカー公式直販でお得に購入可能
  • 電源直結タイプでも有料で出張取付サービスあり

※1…調査時期:2020年上半期(1月~6月)参照元:BCNランキング(https://www.bcnretail.com/market/detail/20200813_185320.html#:~:text=全国の家電量販店,メーカーは、コムテックだった。&text=1月のシェアは,をつけられていた。F%E3%80%82)